ブロガーズミーティングで地域活性化!

試食・体験モニター募集中!ブロガーズミーティングを活用して、ヒット商品の開発・販売の取り組みを実施します。

2013年11月14日

ベリーニ

おはようございます晴れ
昨日、延岡市土々呂町にありますベリーニさんへ行って参りました(^^)
コーヒーのお店ですコーヒー
ベリーニ
お店の中には豆を焙煎する機械がピカピカ
ベリーニ
パチパチという音と共に、もぉ~たまらなくイイ匂い♡

こちらの生豆の状態。
ベリーニ
これから悪い豆を取り除き、良い豆だけを選別し焙煎します。

とても面白い女性の店長さんだったんですが、「詳しい事は聞かれても分からないので聞かないでくださいアセアセ」と。笑
そんな事言われていましたが、淹れて頂いたコーヒーは本当に美味しかったですよ(^^)
ベリーニ
☆ベリーニスペシャル☆
私、コーヒー好きなんですがブラックは飲めません!!超~甘党なのです。
飲めても微糖がぎりぎりタラーッできればミルクも欲しいです!笑い
これでコーヒーが好きと言っていいのか分かりませんが(^^;)

その私がですよ?初めてブラックで美味しいと飲めました~(°ロ°*)
自分でもびっくりしてます。笑


店長さん、生豆アレルギー(?)になったようで、選別の時は防護マスクをしているそうです。
知らない人がその姿みたら「店、間違ったアセアセ」って思うでしょうね~笑
間違ってないですからね!大丈夫ですよ♪

そんな店長さんのこだわりは「注文を受けてから焙煎!鮮度に徹底!!」
ベリーニ
機械を立ち上げるところから、焙煎した豆を冷却するまでには時間が2時間ほど。
ベリーニ
お店のopenが13時~18時なので、2時間前もしくは前日にご注文を頂けると、美味しく仕上がった豆が頂けるかな♪

ベリーニ
こちらのドリップバックの場合は、豆を粉砕する事でガスが発生するため、すぐすぐ袋に入れてしまうとパンパンに袋が膨らむそうです!
ですので、最低でも2日間前にはご注文をして頂きたいと。

これ見ると、テイクアウト専用のお店と思われるかもしれませんが、お店でもコーヒーを飲めますので、ぜひ足を運んでみて下さい(^^)
ベリーニ
OPENは月~土の13時~18時!!
「日・祝、休みとありえない事してるよね~」と、店長さん。笑
ベリーニ
16日のブロミーでも試飲ありますので、お楽しみに♡

コメント

お疲れ様です(  ̄▽ ̄)

仕事の都合がついたので、土曜日のミーティングに参加させて下さい(* ̄∇ ̄)ノ
Posted by リスロン at 2013年11月14日 12:34
リスロンさん
ありがとうございます(^^)
お待ちしております♪
Posted by 佐土原地域活性化協議会佐土原地域活性化協議会 at 2013年11月15日 16:23

この記事にコメントする

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

メニュー

参加申込みやお問い合わせ
プロフィール
佐土原地域活性化協議会
佐土原地域活性化協議会
佐土原地域活性化協議会の矢野です。
地域活性化を目指して、毎日奮闘中~♪

2児のママでもあります☆
毎朝、戦争もしております(--;)笑

みんなで楽しい事・面白い事を探しましょう!!
色んな体験しましょ!
人生、一度っきりですよ!!

よろしくお願いします(^^)
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
<<前のページ  |  次のページ >>
削除
ベリーニ
    コメント(2)