2013年11月27日
カテキンで無敵ン♪
こんにちは
今日も朝からジキニン(顆粒タイプ)を飲んで変顔を披露しました。佐土原さんです。
最近、佐土原地域活性化協議会って長いので、「佐土原さん」って呼ばれるようになってきました!
ジキニン飲んだことあります??
袋を開けた瞬間、めちゃめちゃ効きそうな臭い・・・。
風邪ひくと実家に帰って祖母に薬もらうんですが、それがジキニンなんですね~(^^;)
何度飲んでも、飲み込むのにかなりの葛藤があります。
昨日、子供に臭わせたら、すっごい変な顔してました。
そんなこんなで、風邪の予防方法を調べておりました。
☆手洗い
☆うがい
☆栄養
☆睡眠
3、4がなくて後藤さん。
よく聞きますね!
だけど、ただ単にやってもダメなんですね~
①まず、手を奇麗に洗います。
②次に口をすすぎます。
③いざ、ガラガラ~!
「お~」と発声しながら10秒間を2~3回行いましょう!
水うがいをしている人の風邪の発症率は40%も低いんですね~☆
そして、イソジンうがいはNG!
イソジンうがいしている人は、うがいをしていない人と同じだとか
良い細菌までやっつけてしまってウイルスの侵入を許してしまうんですって!~(--;)
水うがいをしている人の発熱頻度は70%
それに比べ塩水うがいは50%
緑茶うがいは32%
だそうです(^^)
他には、紅茶うがいや、オイルうがいというのがあるようです!!
また、インフルエンザの場合はウイルスが気道の粘膜に取り付くと約20分で細胞の中に取り込まれるのです。
なので、20分毎にうがいをしないとダメなんですね~
と言う事で、緑茶か紅茶でのうがいが一番有効という事でした(^^)
さて、11月も残すところ後3日。
いよいよクリスマスシーズンの到来です♪
12月から空港イベントが始まります(^^*)
いつもと違ったクリスマスプレゼントを探しに来て下さいね~!

今日も朝からジキニン(顆粒タイプ)を飲んで変顔を披露しました。佐土原さんです。

最近、佐土原地域活性化協議会って長いので、「佐土原さん」って呼ばれるようになってきました!
ジキニン飲んだことあります??
袋を開けた瞬間、めちゃめちゃ効きそうな臭い・・・。
風邪ひくと実家に帰って祖母に薬もらうんですが、それがジキニンなんですね~(^^;)
何度飲んでも、飲み込むのにかなりの葛藤があります。
昨日、子供に臭わせたら、すっごい変な顔してました。

そんなこんなで、風邪の予防方法を調べておりました。
☆手洗い
☆うがい
☆栄養
☆睡眠
3、4がなくて後藤さん。
よく聞きますね!
だけど、ただ単にやってもダメなんですね~

①まず、手を奇麗に洗います。
②次に口をすすぎます。
③いざ、ガラガラ~!
「お~」と発声しながら10秒間を2~3回行いましょう!
水うがいをしている人の風邪の発症率は40%も低いんですね~☆
そして、イソジンうがいはNG!
イソジンうがいしている人は、うがいをしていない人と同じだとか

良い細菌までやっつけてしまってウイルスの侵入を許してしまうんですって!~(--;)
水うがいをしている人の発熱頻度は70%
それに比べ塩水うがいは50%
緑茶うがいは32%
だそうです(^^)
他には、紅茶うがいや、オイルうがいというのがあるようです!!
また、インフルエンザの場合はウイルスが気道の粘膜に取り付くと約20分で細胞の中に取り込まれるのです。
なので、20分毎にうがいをしないとダメなんですね~

と言う事で、緑茶か紅茶でのうがいが一番有効という事でした(^^)
さて、11月も残すところ後3日。
いよいよクリスマスシーズンの到来です♪
12月から空港イベントが始まります(^^*)
いつもと違ったクリスマスプレゼントを探しに来て下さいね~!