2014年02月22日
第4回ブロミー開催 3月15日(土)
第4回ブロガーズミーティングの開催をお知らせいたします!!
2月中と言っておきながら、3月になりました。
すみません(-”-)
さて、今回のブロミーは今までとちょっと違う形になります。
そして、なんと今回でブロミー終了。
サドチー解散!!となります。
皆様。ありがとうございました。
まだ早いですか?笑
ブロミーの最後に、皆さんと旅に出ようかと・・・。ちがう
今回は、日南市の活性化に一肌脱いで頂こうかと思っております
地域の方には普通のことでも、それ以外の方には普通じゃない所もたくさんあるかと思います。
皆さんのユーモアセンスを存分に発揮して頂きたいと思います!!
日にち 3月15日(土)
※当日の時間割りはこちら~♪
時 間 9:00~17:00(移動時間込み)
※当日はバスを貸し切って移動いたします。
※県庁発~飫肥城
場 所 日南市 飫肥
概 要 飫肥城下町の活性化
バスの中で商品モニター
内 容 食べあるき・町あるきに参加
※歩きやすい靴でご参加ください。
詳 細 移動のバスの中で説明いたします。
料 金 ブロガー様無料
※ブロガー大人1名につき、マップ¥1200円分配布。
※それ以外の方は、各自¥600円でお買いもとめ下さい。
※昼食は各自でお願いいたします。
申 込 ブログコメント・メール・電話にて受け付けます
※その際、大人、子供、それぞれ参加人数をお知らせください。
締 切 3月13日(木)
※定員に達しましたら早く締め切りますので、ご了承くださいませ。
参加条件
☆ブログを書かれている方(種類は問いません)
☆ブログで情報を発信して頂ける方を優先いたいします♪
☆年齢不問(幅広い年代の方に参加して頂きたいです。)
☆お子様連れ、ご家族でのご参加、大歓迎です!
※移動は貸し切りバスにて行います。
※また、ブログやってないけど、フェイスブックやツイッターで情報発信します!って方もOKです(^^)
質問や不安に思っている事があったら、お気軽にご相談くださいね!!
飫肥城下町保存会の皆さんが、今現在、頭を悩ませいてる問題を、ブロミーでも取り上げてみようかと思います。
簡単に詳細説明いたしますと、「食べ歩き・街歩きマップ」に参加して頂きます!
そこで、「もっとこうならいいのにな・・・」と言う意見をお聞かせいただきたい!
いつも通り楽しんでもらって、感じた事をそのまま伝えて頂ければOK!!
もうちょっと詳しくはフェイスブックへ。
それでは、皆さんのご参加、お待ちしております☆
2月中と言っておきながら、3月になりました。
すみません(-”-)
さて、今回のブロミーは今までとちょっと違う形になります。
そして、なんと今回でブロミー終了。
サドチー解散!!となります。
皆様。ありがとうございました。
まだ早いですか?笑
ブロミーの最後に、皆さんと旅に出ようかと・・・。ちがう

今回は、日南市の活性化に一肌脱いで頂こうかと思っております

地域の方には普通のことでも、それ以外の方には普通じゃない所もたくさんあるかと思います。
皆さんのユーモアセンスを存分に発揮して頂きたいと思います!!
日にち 3月15日(土)
※当日の時間割りはこちら~♪
時 間 9:00~17:00(移動時間込み)
※当日はバスを貸し切って移動いたします。
※県庁発~飫肥城
場 所 日南市 飫肥
概 要 飫肥城下町の活性化
バスの中で商品モニター
内 容 食べあるき・町あるきに参加
※歩きやすい靴でご参加ください。
詳 細 移動のバスの中で説明いたします。
料 金 ブロガー様無料
※ブロガー大人1名につき、マップ¥1200円分配布。
※それ以外の方は、各自¥600円でお買いもとめ下さい。
※昼食は各自でお願いいたします。
申 込 ブログコメント・メール・電話にて受け付けます
※その際、大人、子供、それぞれ参加人数をお知らせください。
締 切 3月13日(木)
※定員に達しましたら早く締め切りますので、ご了承くださいませ。
参加条件
☆ブログを書かれている方(種類は問いません)
☆ブログで情報を発信して頂ける方を優先いたいします♪
☆年齢不問(幅広い年代の方に参加して頂きたいです。)
☆お子様連れ、ご家族でのご参加、大歓迎です!
※移動は貸し切りバスにて行います。
※また、ブログやってないけど、フェイスブックやツイッターで情報発信します!って方もOKです(^^)
質問や不安に思っている事があったら、お気軽にご相談くださいね!!
飫肥城下町保存会の皆さんが、今現在、頭を悩ませいてる問題を、ブロミーでも取り上げてみようかと思います。
簡単に詳細説明いたしますと、「食べ歩き・街歩きマップ」に参加して頂きます!
そこで、「もっとこうならいいのにな・・・」と言う意見をお聞かせいただきたい!
いつも通り楽しんでもらって、感じた事をそのまま伝えて頂ければOK!!
もうちょっと詳しくはフェイスブックへ。
それでは、皆さんのご参加、お待ちしております☆